書くことないです。

ayamadoriが独り言を呟く日記。

なんとなく大阪湾一周。

f:id:ayamadori:20100321173627j:image
といっても主な目的は以前走れなかった、淡路島の西側を走ることなので、移動はほとんど輪行。経路は
大阪難波→(南海本線)→和歌山港→(南海フェリー)→徳島→鳴門→(バス)→西淡志知→福良→五色→北淡→岩屋→(たこフェリー)→明石。
(移動手段表記の無いところが自転車)
淡路島から見える、瀬戸内海に沈む夕日がとっても綺麗でした。
以下は、鳴門海峡の横断手段についての覚書。

今回の経路で言えば鳴門→(バス)→西淡志知で、僕は淡路交通の淡路・徳島線を使った。高速道路である大鳴門橋を通るとはいえ、普通の路線バスなので、念のため事前に淡路交通にメールで輪行可能か聞いてみた。以下、その回答。(改行位置のみ修正)

おはようございます。この度は淡路交通へのお問い合わせ有難うございます。早速ですがお問い合わせのございました件についてご返信させていただきます。

※貴社の淡路・徳島線に自転車(分解して専用の袋に入れたもの)を持ち込んでも良いのでしょうか?
・・・分解して専用の袋に入れていただき手荷物状態にしていただけるのでしたら大丈夫です。
基本はトランク程度の大きさでお願いいたしておりますが、ご努力いただいて無理な場合、少々、大きくてもかまいません。
お客様のご利用下さいます路線は過疎路線の一部です。お座席は補助席を含め52席ございますが、通常ご利用は10名程度です。
トランクのないバスですので、そのままバス車内にお持込下さい。

メールの通り、やってきたのは普通のノンステップバスで、乗客は10人いなかったので、問題なく自転車を載せられた。まあ、西淡志知で降りるときに前側の出口が狭くて出られなくて、わざわざ入口を開けてもらったけど(^_^;)
2010年5月9日現在、1日4往復しかないので、このバスの時刻にあわせて日程を組まざるを得ないのがつらいところ。とはいえ四国-淡路島間で相互に乗り降りできる公共交通は今やこれしかないはず(僕調べ。タクシー除く)なので、結構貴重だと思う。