書くことないです。

ayamadoriが独り言を呟く日記。

フィンランドへオーロラを観に行った(が、観られなかった)。

(2017/3/13)
OneNoteから当時のメモが発掘されたのでこっちに転載しておく。
1/9~14で4泊6日。

事前調査

行きたい場所
ヘルシンキ(Helsinki):首都。ヴァンター空港。ヘルシンキ大聖堂。スオメンリンナ島。
ロヴァニエミ(Rovaniemi):北部中心地。オーロラ・サンタクロース
イヴァロ・サーリセルカ:さらに北。リゾート・オーロラ
ユヴァスキュラ (Jyväskylä):フィンランドラリーの本拠地
エスポー(Espoo):NOKIA本社所在地
インコー(Inkoo):グロンホルム所有のショッピングセンターの中にSagenというレストランあり
http://rallyx.net/blog/2010/02/post-323.html
タリン(Tallinn):エストニアの首都。市街地が世界遺産ヘルシンキから高速船で2hほど

オーロラ
モイモイ号@ロヴァニエミ
http://www.nettravel-jp.com/items/view/130
イヴァロとか、もっと北へ行ったほうが綺麗に見えるだろうけど。。。

国内移動
鉄道が楽か?飛行機安くないし、夜行列車を使えばホテル代も浮かせるかも
ユーレイルフィンランドパス
http://jp.eurail.com/eurail-passes/one-country-pass/finland
サンタクロースエキスプレス(ヘルシンキ~ロヴァニエミの夜行列車)
http://rail.arukikata.com/ticket/santaex.html
これ以外にも普通の夜行列車がありそう?
VR(フィンランド国鉄)による所要時間
http://ja.wikipedia.org/wiki/VR%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
ユヴァスキュラ:3h
ロヴァニエミ:8.5h(サンタクロースエキスプレスだと12~13h)
エスポー:0.5h
インコー:1h(エスポーの先にある)
タリン:2h http://www.portoftallinn.com/passenger_ship_schedule.php?k=3

飛行機
日本からヴァンター空港まで10時間くらい。
往路は当日夕方到着。復路は翌日朝着(機中泊)になるので、現地滞在日数が1日減る
格安航空券で往復10万強。

1日目

ヘルシンキでいったん荷物を回収。バックパックのバックルが割れてた。。。
ロヴァニエミ着。チェックインして夕飯を探しつつ街を散策。
ロヴァニエミ駅で食事と列車見物。
オーロラは天気よくなくて見られず。

2日目

ロヴァニエミ市内散策。
オウナスヴァーラの丘、ロウソク橋。朝焼けがとてもきれいだった。
世界で2番目に高緯度なマックで昼食。ライ麦パンのハンバーガーはいまいち?
図書館。アアルト建築かっこいい。
教会。まあ普通。
モイモイ号が今日開催してるか現地で聞いてみたけど、天候不良で中止とのこと。残念。。。
Niliという有名なお店でラップランド料理。おいしかったけどボリュームすごい。

3日目

ヘルシンキへ移動。チェックイン後、市内散策。
教会、港、戦争博物館(新築移転のため閉館中。。。)、中央駅、STOCKMANN(百貨店)。トラムは車内3ユーロ。車外2.5ユーロ。均一先払い。

4日目

エストニアのタリンへ。高速船がシーズンオフのためTALLINKのフェリーで。片道2時間20ユーロ。
こじんまりしてるけどカラフルで雰囲気は良い。何より人が少ないのが良い。
観光スポットとして回れたかは怪しいが。。。

5日目

時間が余ったのでスオメンリンナ要塞へ。
雪は降ってないけど風がすごくてめちゃくちゃ寒い。
路面が凍っているので立っているだけで滑っていくw
若い軍人さんの一段とすれ違う。
冬なので船の航路が1本しかなかった(夏は2本ある)
いい感じの寂れた田舎、といった趣。

九州を周遊してきた。

JR九州の3日間フリー切符を使って、今まで乗ったことのない路線を中心にうろうろ。
とりあえず高千穂と鹿屋に行きたかったので、そこでかなり長時間寄り道(というか回り道か)してた。

地図上に経路をプロットしてみた*1

f:id:ayamadori:20150102110139p:plain

通った経路を覚書。*2

1日目(12/27)

小倉→(日豊本線)→[延岡]→(宮崎交通)→高千穂→(高千穂町ふれあいバス:岩戸線)→[岩戸]→(高千穂町ふれあいバス:岩戸線)→[高千穂]→(宮崎交通)→延岡→(日豊本線日南線宮崎空港線)→宮崎空港→(宮崎空港線日南線)→南宮崎→(日豊本線)→都城→(日豊本線)→【宮崎】

2日目(12/28)

宮崎→(日豊本線日南線)→[志布志]→(三州自動車)→[鹿屋]→(三州自動車)→[都城]→(日豊本線鹿児島本線)→鹿児島中央→(鹿児島本線)→川内→(九州新幹線)→鹿児島中央→(九州新幹線)→新八代→(鹿児島本線)→熊本→(豊肥本線)→【平成】

3日目(12/29)

平成→(豊肥本線)→[豊後竹田]→(豊肥本線)→[大分]→(久大本線)→[由布院]→(久大本線鹿児島本線)→[鳥栖]→(長崎本線)→長崎→(長崎本線大村線)→[早岐]→(佐世保線長崎本線鹿児島本線)→博多→(鹿児島本線篠栗線筑豊本線)→直方→(筑豊本線)→[折尾]→(鹿児島本線)→小倉

こうやって書いてみると無駄に往復してるところが結構ある。寄り道とか考えずにやればもっと効率的に、あわよくば3日間で全線完乗できるかもしれない。
志布志→鹿屋のバス、乗客がほぼ僕一人しかいなくて、1時間半くらいずっと運転手さんと世間話してた気がする。

食べたもの

時間の都合もあって大半が駅弁だった。大分で鶏の唐揚げやとり天を食べそびれたのだけれど、九州(東九州?)は有名な鶏料理が多い気がする。

*1:元地図は国土地理院地理院地図のうち、小縮尺地図(500万分1)を使用しています。 The bathymetric contours are derived from those contained within the GEBCO Digital Atlas, published by the BODC on behalf of IOC and IHO (2003) (http://www.gebco.net) 海上保安庁許可第222510号(水路業務法第25条に基づく類似刊行物)

*2:凡例:(交通手段)、[寄り道した場所]、【宿泊場所】

アプリストアの価格設定

いわゆる"Pricing Matrix"ってやつ。
プラットフォームによっては一覧が無かったり開発者登録しないと分からなかったりするようなので、あくまで参考ってことで。

Nokia Store

Billing Matrix (PDF)
http://developer.nokia.com/images/uploads/pdfs/Billing_Matrix.pdf

なぜこんなものを調べたのかというと、Nokia Storeにアプリを提出した時に有料の最低価格("Tier 1")が気になったから。
上記Pricing Matrixから先進国代表としてUS/UK/Germany、新興国代表としてIndia/Indonesia/ChinaのTier 1を抜き出してまとめたのが以下の表。

単位 Android iOS Nokia Store
US USD 0.99 0.99 0.99
UK GBP 0.50 0.69 1.00
Germany EUR 0.50 0.89*2 0.99
India INR 50.00 55.00 20.00
Indonesia IDR 12,000.00 9,500.00 3,000.00
China CNY -*3 6.00 1.00

先進国はさておき、新興国のTier 1はNokia Storeが圧倒的に安い。日本円にするとIndia:40円、Indonesia:30円、China:20円くらい。

最近はスマートフォンの値段がどんどん下がってきていて、1万円程度も珍しくなくなったらしい。特に新興国に多いと思われる、そういう端末を持つ人たちが抵抗無く有料アプリを買えるように、アプリストアも値段を下げていくべきじゃなかろうか。

ちなみに今後Nokia StoreはOpera Mobile Storeに移行するようだけど、このあたりがどうなるかはまだ調べてない。

New beginnings for classic Nokia phone developers | Developer News

*1:おそらく非公式。最新かどうかも不明

*2:表中では"Europe"で一括りになっている

*3:有料アプリ利用不可

Nokia Asha 230 を買った。

f:id:ayamadori:20141116002208j:plain
Redなんだけど、思ったより明るい、というか橙に近い色。
小さくて丸っこいので手にすっぽり収まってよくなじむ。
またしてもBL-5Cが手に入った。まだ現役だったのね。あと10年は持ちそう。
目下の悩みはeBayで売ってるバックカバー(純正?)を全色揃えるかどうか、というところ。

日本国内で海外キャリアの電波を受信してみるテスト。

内容

手持ちのiPhoneで韓国キャリアのものと思われる電波を検出した。

場所

現象が確認できたのは、自分が通ったルートではこの付近のみ。

考察

韓国本土まで4~50kmほどしかないので、そちら側の電波が届いても全く不思議ではない。
法的に問題が無いのか気になったので、総務省に問い合わせてみた。
総務省九州総合通信局情報通信部電気通信課へ照会した結果が回答として返ってきたので、そのまま転載。

① 長崎県対馬大韓民国に近いためそこからの電波が届き、国際ローミング対応機種の場合受信することがありますが、日本の電波法上では特に問題とはなりません。
② 携帯電話の国際ローミングサービスをオフにすることで、大韓民国からの電波が受信できないようになります。
③ 対策の詳細については、それぞれの携帯電話会社へ照会して下さい。

うっかり違法行為をしてしまったわけではないらしい。良かった良かった。

続きを読む

Nokia Store にアプリを公開してみた。

以前から少しずつ進めていたんだけど、まだ完成には遠くて公開する気は無かった。そんな時にこの発表が。もう中途半端でいっかーと気持ちが傾いて、とりあえず公開した。
今となってはかなり意味の無いこととはいえ、開発時に気付いたことをいろいろ書きとめておきたい。

続きを読む

富士山に登ってきた。

f:id:ayamadori:20140831072223j:plain
彼女たちに影響されて、1泊2日で行ってきた。
一応、だいぶ昔に北岳(標高3,193.2m、日本第2位)や 槍ヶ岳(標高3,180m、日本第5位)には登った経験がある。*1

*1:標高、順位はWikipedia調べ

続きを読む